タコイカウイルス
別名:イカタコウイルス,TROJ_TACO.A
タコイカウイルスとは、2009年に登場しファイル共有ソフトなどを通じて感染を広げているトロイの木馬の通称である。トレンドマイクロが報告している。
タコイカウイルスは、「(動画タイトル名).mp4(長いスペース).scr」のようなファイル名となっている。「.mp4」が「.avi」の場合などもあるという。これによってユーザーがMP4形式やAVI形式の動画ファイルと誤認して実行することを誘う。実際の拡張子はスクリーンセーバー用の「.scr」であり、実行可能ファイルの形式となっている。
タコイカウィルスが実行されると、はじめに動画ファイルが再生され、ファイルが実際に動画ファイルであるように見せかけようとする。その後、PC内の保存されているファイルをタコやイカのイラスト画像で上書きする活動を行う。表向きはそうした派手な活動を行う一方、裏では別のウィルスが作成され、情報漏洩などの活動が行われている可能性もがあるという。
トレンドマイクロは2009年末に、公式ブログにおいて、年末年始におけるセキュリティ対策の再確認を促す際の感染被害の例としてタコイカウィルスを取り上げ、USBワームやワンクリ詐欺などと共に注意を呼びかけている。
参照リンク
年末年始におけるセキュリティ対策の再確認 - (トレンドマイクロ セキュリティブログ)
|