|
カスケード接続
読み方:カスケードせつぞく
別名:多段接続
【英】Cascade joint
カスケード接続とは、LANなどのネットワークで用いられるケーブルの接続方法のひとつで、接続を中継する装置(ハブ)どうしを直列に接続することでて端末数を増やす接続法のことである。
ハブ1台で接続できる端末の数を超えて接続を行いたいときに、カスケード接続が利用される。カスケード接続の代表的な例としては、Ethernetの10BASE-Tでハブなどの直列接続によって増設されたLANの形態(スター型LAN)がある。中継するものが多ければ多いほど、データが減衰して通信が不安定になる恐れが出てくるので、カスケード接続はそれぞれの規格によって許容される接続段数が異なる。たとえばEthernetでは最大4階層まで接続が可能で、USBハブは6階層まで接続可能である。
|
|
|
|
|
Cascade jointについて言及している用語
|
|
|
※本文中に誤字や脱字、不適切な表現などを発見した際には、
お手数ですが、是非ご一報下さいますと助かります。
ご連絡は「お問合わせ先」のページよりお願い致します。
|
|
|
».m4b
MPEG-4オーディオファイルの拡張子。 up! |
».m4r
iPhoneの着メロにするAACファイルにつく拡張子。 up! |
».xlsx
Excel 2007で作成したファイルのデフォルトの拡張子。 |
».docx
Word 2007の標準的な保存形式。XML形式となっている。 |
|
|