Public Domain Softwareとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Public Domain Softwareの意味・解説 

パブリックドメイン‐ソフト

《public domain softwareから》⇒パブリックドメインソフトウエア


パブリックドメイン‐ソフトウエア【public domain software】

読み方:ぱぶりっくどめいんそふとうえあ

著作権放棄し無料使えるように公開されソフトウエアPDS


ピー‐ディー‐エス【PDS】

読み方:ぴーでぃーえす

《public domain software》⇒パブリックドメインソフトウエア


パブリックドメインソフトウェア

【英】:Public Domain Software/PDS

プログラムなどの著作者が、その著作権放棄して著作物公共財パブリックドメイン)とすることにより、ユーザー自由な利用複製配布を可能としたソフトウェアのこと。日本の著作権法では、著作者著作権一部支分権)を他者譲渡した許諾したりすることはできるが、著作人格権など放棄できない支分権存在するため、法律上、パブリックドメインソフトウェアは成立しない
米国は、著作権に関する国際条約である「ベルヌ条約」に1992年まで加盟しておらず、著作権成立には一定の手続きを必要とする「方式主義」をとっていたため、この手続き意図的に排除することによってパブリックドメインソフトウェアが成立していた。しかし1992年以降ベルヌ条約に従って無方式主義」に移行しすべての著作物公表同時に自動的に著作権発生するようになったこれに伴い、パブリックドメインソフトウェアの理念は「フリーソフトウェア」へ移行した
関連見出し
フリーソフトウェア
Copyleft

パブリックドメインソフトウェア

【英】Public Domain Software, PDS

パブリックドメインソフトウェアとは、著作権放棄宣言表明されソフトウェアのことである。二次利用含めて無償利用可能である、といったことを意味する場合が多い。

パブリックドメインソフトウェアは、有志によって作成され有用なソフトウェアとして、インターネット一般的でなかった頃、パソコン通信上で流通していた。

日本の著作権法では、著作権を完全に放棄することはできないため、パブリックドメインソフトウェアは厳密にパブリックドメインではない。後にパブリックドメインソフトウェアの語は「フリーウェア」や「フリーソフト」、「オープンソースソフトウェア」などの語に置き換えられている。

アプリケーションソフトのほかの用語一覧
年賀状ソフト:  毛筆フォント  年賀状ソフト
流通・配布:  オンラインソフト  パブリックドメインソフトウェア  フリーソフトウェア  メールウェア  シェアウェア

パブリックドメインソフトウェア

(Public Domain Software から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 17:59 UTC 版)

パブリックドメインソフトウェア (public-domain software, PDS) とは、著作権を放棄した状態(パブリックドメイン)で配布されるソフトウェアのことである。

主にネットワークで流通するソフトウェアで使われる。著作者によりその著作権が放棄されているがゆえに、利用者は著作権による制限なしにソフトウェアを利用することができる。ソースコードの入手が可能な場合は、それを元に改変した上で、改変後のものを頒布することも可能である。

アメリカ合衆国著作権法においては、著作権者の権利としては原則として著作財産権 (狭義の著作権) のみが保護の対象になっているのに対し、日本の著作権法の下では、財産権としての著作権のほか人格権としての著作者人格権が保障されており、後者は放棄することができないとされている。そして、米国法のもとでは著作者人格権に相当する権利は moral right としてコモン・ロー上保護の対象になっていることに理解が及ばない者が多かったためか、ソフトウェアの開発などに関わる者の間では、米国法の下におけるのと異なり、日本法の下では厳密な意味でのPDSは存在し得ないと誤解されることが多かった。そのような誤解は別にしても、著作者人格権との関係から、「将来にわたって著作権(及び著作者人格権)を主張しないことを宣言する」などと明記することによって、事実上の PDSとして扱われることを志向して頒布されるものもあった。

また、1990年以前のパソコン通信上などでは、無料で利用できるソフトウェア(フリーウェア)との混乱があった。これは、現在でいうフリーソフトウェアを指す用語として適切なものがなかったことなどの理由によるものであった。また、単純に著作権を放棄しているか否かとは無関係に、著作者が無許諾で利用して差し支えない旨宣言しているに過ぎないものをパブリックドメインと称する誤解もなお存在している。

パブリックドメインとすることを表明するソフトウェアライセンス

自らの作品について、パブリックドメインあるいは同等の条件のもとでの利用を認める内容のソフトウェアライセンスなどが存在する。

なお、パブリックドメインソフトウェアではなく、あくまで著作権を放棄しない状態で配布する場合は、作者が策定した独自のライセンスを宣言したり、GPLBSDライセンスといった、広く知られているフリーソフトウェアライセンスオープンソースライセンスなどに分類されるソフトウェアライセンスを利用することが多い。

脚注

  1. ^ 国立国会図書館 (2009年3月9日). “米Creative Commons、「著作権なし」のためのライセンスを策定”. カレントアウェアネス・ポータル. 2017年9月2日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Public Domain Software」の関連用語

Public Domain Softwareのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Public Domain Softwareのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
OSS iPediaOSS iPedia
Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2006-2025
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【パブリックドメインソフトウェア】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパブリックドメインソフトウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS