IT用語辞典バイナリ
|
さくいん
|
サイトマップ
|
ヘルプ
|
お気に入りに追加
用語検索
|
全文検索
索引
用語辞典
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
記号
拡張子辞典
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
記号数字
コンピュータ偉人伝
検索結果
検索した用語を含む記事が746個見つかりました。
641.
GREE - 用語辞典
GREEとは、グリー株式会社が提供しているSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の名称である。 GREEは2004年2月にアルファ版が公開された。mixiとほぼ同時期、国内のSNSとしては最初期に開始されたサービスの一つであると言える。2006年11月にKDDIと共同でモバイル版SNS「EZ ...
642.
Galaxy Note 4 - 用語辞典
Galaxy Note 4とは、サムスン電子が2014年に「GALAXY Note Edge」と共に発表したスマートフォンの端末である。 Galaxy Note 4は、サムスン電子のスタイラスペン(Sペン)付き5インチモデル「GALAXY Note」シリーズの最新モデルとして登場した。OSにAnd ...
643.
Galaxy Note 9 - 用語辞典
Galaxy Note 9とは、サムスン電子が発表したスマートフォンである。 Galaxy Note 9はスタイラスペン(Sペン)を搭載した大画面スマートフォン(ファブレット)のシリーズである「Galaxy Note」の最新モデルとして登場した。左右のベゼルが局限まで排除された「Infinit ...
644.
OHA - 用語辞典
OHAとは、携帯電話向けのソフトウェアの共通プラットフォーム「Android」の開発を推進するために結成された団体の名称である。 OHAが開発を進めるAndroidは、オペレーティングシステム(OS)や各種アプリケーションソフトなどを幅広く対象とする、オープンソースのプラットフォームとして構想され ...
645.
OMA - 用語辞典
OMAとは、モバイルによるWebアプリケーションの技術標準化を目指す業界団体の名称である。2002年6月に設立された。 OMAは、これまで複数存在していたモバイル技術関連団体を統合する形で発足した。WAP ForumやSynchML Initiative、Location Interoperabi ...
646.
ドミナント規制 - 用語辞典
ドミナント規制とは、通信事業者において一定のシェア比率や収益を獲得している企業に課せられる規制のことである。 ドミナント規制は、市場を支配している企業により、公正な市場競争が行われなくなることを防ぐために制定された。この規制には、50%以上のシェアを占める固定電話事業者を指す「第一種指定電気通信事 ...
647.
ドーマント方式 - 用語辞典
ドーマント方式とは、データ通信方式の一種で、データの送受信が行われていないときや電波状態の悪いときに通信を休止状態にすることができる方式のことである。 ドーマント方式では、データのやり取りが行われていないときに通信を止めるが、その際ネットワーク接続は維持した状態を保っている。休止状態ではデータの受 ...
648.
透過型ディスプレイ - 用語辞典
透過型ディスプレイとは、ディスプレイ上に情報を表示しつつ、そのディスプレイの向こう側が透けて見える構造のディスプレイのことである。 2011年5月、TDKが世界で初めて透過型の有機ELディスプレイを開発したと発表した。2012年5月にはNTTドコモがスマートフォン向けのタッチインターフェースを備え ...
649.
nuroモバイル - 用語辞典
nuroモバイルとは、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供するモバイル通信サービスのブランド名である。いわゆる格安SIMを提供している。 nuroモバイルは1日5時間に限り容量制限なしでデータ通信が使い放題になる「時間プラン」や、翌月分のデータ通信量を前借りの形で使ってしまえる「データ前借 ...
650.
NTT - 用語辞典
NTTとは、日本最大の電気通信事業者およびグループ企業のことである。 NTTは、1984年の電電改革三法案可決による通信自由化、電電公社民営化で1985年に誕生している。NTTは1997年の日本電信電話株式会社法改正を受け、1999年に分割。持ち株会社のNTT(日本電信電話)とNTT東日本(東日本 ...
651.
NTT地域会社 - 用語辞典
NTT地域会社とは、NTT(日本電信電話)の子会社として地域通信サービスを提供している「NTT東日本」および「NTT西日本」の2社の総称である。 NTT地域会社2社はいずれもNTTを持ち株会社とし、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTデータなどの企業と共にNTTグループを構成している。 ...
652.
HSUPA - 用語辞典
HSUPAとは、第3世代携帯電話(3G)のデータ通信規格「W-CDMA」を拡張し、上り方向(アップリンク)のデータ通信速度を高速化した規格のことである。 HSUPAを用いることで、従来のW-CDMAでは数百kbps程度であった上り通信速度が、最大5.7Mbps~5.8Mbps程度まで高速化される。 ...
653.
HTC - 用語辞典
HTCとは、台湾に本拠を置き、主にスマートフォンの端末を開発している企業の名称である。 HTCは1997年に台湾の桃園県で設立された。当初はPalmやWindows MobileなどのPDAをOEM製造しており、スマートフォンの登場後にいち早くAndroidスマートフォンのメーカーとして参入、その ...
654.
honto - 用語辞典
hontoとは、2Dfactoが運営するオンライン書店である。紙媒体の書籍を販売するオンラインストアと電子書籍を販売する電子書籍ストアが統合された「ハイブリッド型総合書店」と銘打たれている。 hontoは、大日本印刷が2000年代初頭から提供していた電子書籍ストア「ウェブの書斎」を発展的に引き継ぐ ...
655.
RIM - 用語辞典
RIMとは、カナダに本社を置く通信機器メーカーである。特に「BlackBerry」の端末を製造していることで知られている。1984年に創業した。 RIMは、スマートフォンの製造の他、スマートフォン上で利用するネットワーク関連のサービスの提供も行っている。PCと連携させたメールの自動受信機能などを利 ...
656.
愛のあるメール大賞 - 用語辞典
愛のあるメール大賞とは、NTTドコモが主催している、日常のメールのやりとりの中から感動的な・心あたたまるメッセージをエピソードと共に募集し、特に優れたメッセージを顕彰する催しである。2002年から年次で開催されており、2014年2月に第12回を迎える。 愛のあるメール大賞はメール、デコメ、SNSの ...
657.
音声アシスタント - 用語辞典
音声アシスタントとは、コンピュータがユーザーの発話を解釈し、音声で指示されたさまざまな操作を実行できる機能のことである。 音声アシスタントは、一般的に、音声認識や自然言語処理などの技術を駆使してユーザーの話した内容を解釈する。音声入力を行うことでキー操作が省けるほか、「~を~したい」「~して」「~ ...
658.
おはなしアシスタント - 用語辞典
おはなしアシスタントとは、KDDIがauのスマートフォン向けに提供している音声アシスタント機能(アプリ)の名称である。2012年10月に提供が開始された。 おはなしアシスタントでは、電話発信、メール作成、アプリ起動、メモ作成、音楽再生、アラーム登録、Web検索、天気予報、乗換案内、占い、ウィキペデ ...
659.
位置ナビ - 用語辞典
位置ナビとは、ソフトバンクモバイルが提供している、主に親子を対象とした位置検索サービスである。 位置ナビは、サービスに加入して初期設定を行うことで利用できる。GPSまたは基地局の位置をもとに、相手の端末がいまどこにあるかを住所や地図で確認できる他、定時に現在位置を自動検索して通知する機能などが利用 ...
660.
dショッピング - 用語辞典
dショッピングとは、NTTドコモが提供しているコンテンツ販売チャネル「dマーケット」のジャンルとして追加されたネット通販サービスである。 dショッピングでは、携帯電話の契約情報を会員情報代わりにして簡単にインターネットショッピングを行うことができる。支払いにはドコモケータイ支払いが利用できる。提供 ...
前へ
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
次へ
IT用語辞典バイナリについて
|
運営会社について
|
お問い合わせ先
|
テクニカルライター募集
|
利用規約
プライバシーポリシー
|
著作権・商標について
|
協力社一覧
|
Weblio 辞書
|
スマート翻訳
|
英和辞典 - Weblio辞書
|
Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.