IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1494個見つかりました。

801. LiveDVD - 用語辞典
LiveDVDとは、DVDのメディアからデータを読み込み、ハードディスクへの保存やインストールを行わずに直接OSを起動することである。または、その操作を実現するDVDメディアのことである。 LiveDVDは、一般的に「LiveCD」と呼ばれる機能を、特にDVDメディアを利用して行う場合に用いられる ...
802. LiveUSB - 用語辞典
LiveUSBとは、USBフラッシュメモリからデータを読み込み、ハードディスクへの保存やインストールを行わずに直接OSを起動することである。または、その操作を実現するUSBフラッシュメモリのことである。 LiveUSBは、一般的に「LiveCD」と呼ばれる機能を、特にUSBフラッシュメモリを利用し ...
803. 環境 - 用語辞典
環境とは、コンピューターが動作するように整備されたソフトウェア的・ハードウェア的な状況のことである。ソフトウェアが動作するために最低限必要となる条件としての環境は、特に動作環境と呼ばれる ハードウェア的な環境としては、CPUの種類や主記憶装置・補助記憶装置の容量、I/Oのためのインターフェースなど ...
804. 記述子 - 用語辞典
記述子とは、プロセスがOSを通じて入出力操作を行う際に参照される、ファイルの構造や内容の要約、ファイル属性などが記された整数のことである。プログラムの構造が記される場合もある。
805. 仮想コンソール - 用語辞典
仮想コンソールとは、キー操作によって、コンピューターを操作する装置(コンソール)の制御画面を切り替え、複数の処理を行なえるようにする機能のことである。UNIX系OSの多くに機能として備わっている。複数のユーザーが交互に扱うことも可能となる。
806. かんな - 用語辞典
かんなとは、NECが開発したUNIX向けの日本語入力システムの名称である。クライアントサーバーシステムが採用されており、かな漢字変換を利用するアプリケーションがかな漢字変換サーバーと接続することで変換が行なわれる。フリーソフトとして配布されており、UNIX系OSの日本語入力システムとしては最も多く ...
807. INFファイル - 用語辞典
INFファイルとは、Windowsにおいて、ソフトウェアのインストール用の設定が記述されたシステム定義ファイルのことである。 ファイルには、「.inf」という拡張子が付く。具体的なファイルの内容は、OSをインストールしたときの初期設定などが、テキスト形式で収められている。
808. Gingerbread - 用語辞典
Gingerbreadとは、スマートフォン向けのプラットフォーム「Android OS」の、バージョン2.3の開発コード名である。 Gingerbreadの発表に関する情報は2010年11月前半頃に噂として流れはじめた。11月20日時点では、まだ正式は発表はされていない。前バージョンの「Froyo ...
809. Visor - 用語辞典
Visorとは、Handspringが開発・販売していたPalm OS搭載のPDAの名称である。 Visorは「Springboard」と呼ばれる独自の拡張機能を持っており、スロット部にモジュールを挿入することによって、オーディオプレイヤーやデジタルカメラ、バーコードリーダー、GPSといった機能を ...
810. HP-UX - 用語辞典
HP-UXとは、Hewlett-Packardが開発したUNIX系OSの名称である。プロプライエタリソフトウェアとして提供されている。 HP-UXは、Hewlett-Packardが開発したCPUである「PA-RISC」と共にサーバーやワークステーションに搭載されることが多い。企業の基幹業務システ ...
811. アプリケーションソフト - 用語辞典
アプリケーションソフトとは、ソフトウェアの分類のうち、特定の作業を行うために使用されるソフトウェアの総称である。 アプリケーションソフトは、しばしばOS(オペレーティングシステム)との対比において用いられる。OSはパソコンが動作するための土台となる機能を提供するものであり、OS上でアプリケーション ...
812. アサイン - 用語辞典
アサインとは、元来は「定義」「割り当て」などの意味である。転じて、機能などの追加一般を指す。 例えばコンピューターに論理的に(ソフトウェア的に)周辺機器が接続されている状態や、ドライブなどに処理を割り当てるためにOSの設定を変更することなどがアサインを行うと表現される。特に、キーボードのキーの組み ...
813. ジョブ制御言語 - 用語辞典
ジョブ制御言語とは、汎用計算機(メインフレーム)などにおいて、ジョブの内容をコンピュータに与えるための言語のことである。 ジョブ制御言語は、ジョブの名前や使用する装置の種類などを記述することができ、OSはこの記述を解読して処理を実行に移す。このため、ジョブコントロール言語と呼ばれることもある。 ...
814. パーシャルROM - 用語辞典
パーシャルROMとは、MOディスクなどで、書き込み可能な領域(RAM領域)以外の、書き込みできない読み込み専用の領域(ROM領域)のことである。 ROM領域にOSやアプリケーションソフト、辞書データ、 フォントなどを収録し、RAM領域にユーザーのデータを書き込むようにすることにより、どんなパソコン ...
815. KERMIT - 用語辞典
KERMITとは、ダイヤルアップ接続において、使用される通信プロトコルの名称である。1983年に、米国コロンビア大学のFrank de Cultzによって考案された。 RS-232Cインターフェイスを用いることで、OSやパソコンの機種に依存することなく通信が可能となる。なお、初期型の通信プロトコル ...
816. Windows Azure - 用語辞典
Windows Azureとは、Microsoftが提供するクラウドサービス向けプラットフォーム「Windows Azure Platform」用のオペレーティングシステム(OS)である。「クラウドOS」と形容されることもある。 Windows Azureは、基本的には、Windows Serve ...
817. PauseBreakキー - 用語辞典
PauseBreakキーとは、一部のOSで、画面のスクロールを止める役目を持つキーのことである。キーボード上で「PauseBreak」や「Pause/Break」などと刻印されている。 一般に、「処理を中止する」という効果を持つキーは、グラフィカルユーザインターフェースを持つソフトウェアにおいては ...
818. Pixelbook - 用語辞典
Pixelbookとは、Googleが「Pixel」ブランドで展開するモバイルノートPCの総称である。 Pixelbookは「Chromebook」の一種である。Chromebookは、「Chrome OS」をプラットフォームとし、クラウドベースのウェブアプリを(ブラウザ経由で)利用するノートPC ...
819. MTRON - 用語辞典
MTRONとは、TRONプロジェクトにおいて分散コンピューティングを実現するための仕様である。 MTRONでは、TRONプロジェクトで推進されているITRON、BTRON、CTRONなどの各プラットフォームのOSを統合するための仕様である。TRONプロジェクトが長期的な目標としている次世代ユビキタ ...
820. UAE - 用語辞典
UAEとは、Windowsにおける、修復が不可能なアプリケーションエラーのことである。 UAEはWindows上でアプリケーションに不正な入出力が行われると発生する。UAEが発生すると画面上にメッセージが現れ、アプリケーションが強制的に終了される。場合によってはOSごと再起動しなくてはならなくなる ...

前へ 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.