IT用語辞典バイナリ
|
さくいん
|
サイトマップ
|
ヘルプ
|
お気に入りに追加
用語検索
|
全文検索
索引
用語辞典
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
記号
拡張子辞典
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
記号数字
コンピュータ偉人伝
検索結果
検索した用語を含む記事が209個見つかりました。
121.
レイヤ3 - 用語辞典
レイヤ3とは、ネットワーク上のプロトコルの機能を表現するOSI参照モデルにおいて第3層に位置しているデータ通信モデルのことである。第1層(物理層)と第2層(データリンク層)のプロトコルによって接続されているネットワークの経路を選択する。ルーターなどがレイヤ3において機能している。 レイヤ3で機能す ...
122.
リング型ネットワーク - 用語辞典
リング型ネットワークとは、ネットワークの接続形態のひとつで、複数のコンピューターあるいは接続機器を1本の環状のケーブルに接続するLAN方式のことである。単にリングと呼ばれることもある。 1本のケーブルに複数の端末がつながれるバス型ネットワークの、ケーブルの始点と終点の両端を結んだものであり、信号の ...
123.
ライブネット - 用語辞典
ライブネットとは、「現在使用されているネットワーク」といった意味で用いられる語である。特に、「ダークネット」との対比において、「現在使用されているIPアドレス空間」という意味で用いられる場合がある。 ダークネットとの対比で用いられるライブネットとは、サーバーなどのコンピュータ機器が現実に接続されて ...
124.
SNARF - 用語辞典
SNARFとは、電子メールを整理するためのツールのひとつで、受信したメッセージを送信者との関係の深さによって並べ替えることを可能にするもののことである。Microsoft社が公開した。 SNARFの仕組みは、メールのやり取りの頻度が、ある程度までその人との関係の深さと一致しているという着想に基づい ...
125.
CCDA - 用語辞典
CCDAとは、Cisco Systemsによるネットワークデザインの認定資格である。Cisco Systemsの統合ネットワークの設計に関する知識を有していることを証明する。 Cisco Systemsの認定資格にはCCNA(Cisco Certified Network Associate)やC ...
126.
仮想プライベートネットワーク - 用語辞典
仮想プライベートネットワークとは、公衆回線などを用いて、公共に提供されているネットワークをあたかも自社内で構築した専用線であるかのように扱うネットワーク構築手法のことである。 仮想プライベートネットワークは、すでに整備されたインフラを利用するため、専用の回線を新規に導入するよりも大幅にコストが抑え ...
127.
ISDN - 用語辞典
ISDNとは、公衆回線において情報を一貫してデジタルデータとして扱い、音声通話だけでなくデータ通信も可能にする、通信規格のことである。ITU-Tにより定義されている。 ISDNでは、アナログ電話回線用のメタルケーブルを利用しながら、データ伝送に用いる全ての方式をデジタル化しており、高品質な通話と、 ...
128.
ワークグループネットワーク - 用語辞典
ワークグループネットワークとは、ネットワークを通じて通信やデータなどを共有する、コンピューターのネットワークのことである。中でも特にWindowsにおける分散型のネットワーク管理方式のこと。 データやファイルをグループ内で公開し、共有ファイルや共有プリンターとして用いることが可能となる。Windo ...
129.
住基ネット - 用語辞典
住基ネットとは、市町村の「住民基本台帳」に記載されている情報をデジタル化し、ネットワーク経由で、全国共通の本人確認を可能とするシステムのことである。正式名称は「住民基本台帳ネットワークシステム」である。 住民基本台帳は、住民の居住関係の公証や選挙人名簿の登録など、住民に関する事務処理の基礎となる台 ...
130.
Wireless MAN - 用語辞典
Wireless MANとは、屋外のアンテナを通じてやり取りされる無線ブロードバンド通信のことである。2002年8月に、米国電気電子学会(IEEE)によってIEEE 802.16として標準化されている。 Wireless MANでは、10~66GHzの周波数帯域を用いて、1台のアンテナで半径約50 ...
131.
MNO - 用語辞典
MNOとは、移動体通信を行う回線網を自社で持ち、通信サービスを提供する通信事業者のことである。 MNOは、総務省の「MNVOに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン」において次のように定義されている。「移動通信サービスを提供する電気通信事業を営む者であって、当該移動通信サービス ...
132.
ネット直販 - 用語辞典
ネット直販とは、メーカーがインターネットを媒体として商品を直接販売するような流通形態のことである。「インターネットによる直接販売」の意味で、いわゆるオンラインショップを意味する販売形態であるが、既存の店舗や流通を持っている企業が。 ネット直販のメリットとしては、店舗を必要としないので小売店を通すコ ...
133.
ネットワーク外部性 - 用語辞典
ネットワーク外部性とは、ネットワーク的な性質を持ったサービスや製品における経済的特性のひとつで、利用者が増えれば増えるほど、そのサービスや製品の利用者全体の利益・利便性が向上していく、という特性のことである。 外部性(externality)とは元々経済学の用語で、ある行為の結果が当事者ではない第 ...
134.
ネチケット - 用語辞典
ネチケットとは、インターネットに代表される電子ネットワークの利用に際し、守るのが良いとされている礼儀作法(エチケット)のことである。 ネチケットは一般社会における、いわゆるエチケットと同様、法的拘束力を持つものではない。利用者と関係者にとって互いに快い関係を維持できるために成立し、善意によって遵守 ...
135.
人人網 - 用語辞典
人人網とは、中国の千橡互助集団(Oak Pacific Interactive)が運営しているSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)である。中国最大手のSNSのひとつとして知られており、「中国版Facebook」の異名を持つ。 人人網は2005年に「校内網」の名称で開始された。当時は精華大学 ...
136.
EDINET - 用語辞典
EDINETとは、有価証券報告書のような証券取引法に基づく開示書類を電子媒体によって開示するためのシステムのことである。 有価証券報告書などの開示必要書類は、これまでは書類や冊子の形態で提出・開示されていたが、財務局や財務支局へのデータの提出をインターネットで肩代わりすることが可能になった。提出し ...
137.
NTTドコモ - 用語辞典
NTTドコモとは、東京都千代田区永田町に本社を置く大手の移動体通信事業者(キャリア)である。 NTTドコモの事業は、日本電信電話公社によりサービスが開始された無線呼出(ポケットベル)をルーツとしており、1988年に、エヌ・ティ・ティ中央移動通信と各地域(北海道、東北、東海、北陸、関西、中国、四国、 ...
138.
マルバタイジング - 用語辞典
マルバタイジングとは、オンライン広告を通じて行われるマルウェア拡散や悪質サイトへのリダイレクトといった悪意ある行為のこと、および、そうした悪意ある仕掛けが組み込まれているオンライン広告のことである。 マルバタイジングの典型的な手法は、広告のJavaScriptに悪意あるコードを巧妙に組み込み、ネッ ...
139.
ケーニヒスベルグの橋 - 用語辞典
ケーニヒスベルグの橋とは、プロシアの首都ケーニヒスベルグ(現在はロシア領カリーニングラード)を流れるプレーゲル河に架かる7つの橋のことである。この7つの橋を全て一度だけ渡り、元の場所に戻れるか、という議論によって有名となった。 ケーニヒスベルグの橋の問題は1736年に、数学者オイラーにより、地図を ...
140.
Ideapad 320 - 用語辞典
Ideapad 320とは、レノボが発売したノートPCである。2017年6月半ばに発表・発売された。 Ideapad 320は「ideapad 300 シリーズ」の新モデルであり、特に「特に日本市場の消費者ニーズに最適なモデル」と位置づけられている。ディスプレイには家庭用モデルとして人気の15.6 ...
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
IT用語辞典バイナリについて
|
運営会社について
|
お問い合わせ先
|
テクニカルライター募集
|
利用規約
プライバシーポリシー
|
著作権・商標について
|
協力社一覧
|
Weblio 辞書
|
スマート翻訳
|
英和辞典 - Weblio辞書
|
Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.